スクリプト入門
今回はJohn Mark OsborneさんのサイトPhilosophy of FileMakerから、Ver.15の頃に書かれたスクリプトに関する入門記事を紹介します。 Scripting Primer (元記事はこち…
今回はJohn Mark OsborneさんのサイトPhilosophy of FileMakerから、Ver.15の頃に書かれたスクリプトに関する入門記事を紹介します。 Scripting Primer (元記事はこち…
5月に公開されたFileMaker 18の新機能の一つ、データファイル操作用の一連のスクリプトステップの挙動を詳しく解説した、Soliant Consultingのブログ記事を紹介します。 Exploring FileM…
Digital FusionのDaniel Woodさんが興味深いプロジェクトを立ち上げました。FileMakerで利用できる数多くの素材を、それを提供するFileMakerファイルとその設計情報とともに公開しています。…
今回は、Geist InteractiveのJeremy Brownさんによるトランザクションについてのシリーズ記事の第5回最終回です。 前回までの記事をまだ読んでいない方は、以下から参照してください。 FileMake…
先月ご紹介したトランザクションについての記事は、調べたところ5年ほど前にTodd Geistさんが書いたものでした。FileMakerのトランザクション機能については基本的にそこから変わったところはありません。 先月Ge…
FileMakerのカスタム関数は、利用することはあっても、自ら作るという機会はそれほどないのではないでしょうか(自分がそう)。今回の記事を読んでみれば、その手法を採用するかどうかに関わらず、カスタム関数の書き方について…
部品表(Bill of Materials; BOM)は、データベースシステムの定番アプリケーションの一つです。 FileMakerのエキスパートが、部品表のしくみを新たに構築するときに活用したのがExecuteSQL関…
FileMakerで普段スクリプトを書くときにあまり意識することはありませんが、複数のユーザが使用するシステムではトランザクションを考慮することが重要です。今回はGeist Interactiveのトランザクションについ…
古くからある課題を、新技術で簡単に解決できる場合があります。FileMakerの新機能を常に学習する意味も、こういうところにあるのではないかと思います。 今回は、Office文書をWebビューアで簡単に表示する興味深い方…
FileMakerにIoTデバイスを接続することで、現実世界とシームレスに連携させることが可能です。今回はAWS IoTボタンを使った例をご紹介します。 IoT, FileMaker, and You (元記事はこちら)…
世の中ではREST APIを提供するWebサービスが増えてきましたが、オンライン上のあらゆる情報がJSON形式で取得できるようになるのはもう少し先でしょう。 REST APIを持たないWebページから構造化されたデータを…
ExecuteSQL関数で利用できるSelect文のメリットは、検索対象のテーブルやそのリレーション、フィールド、検索条件などを動的に組み立ててその場ですぐに実行できるところにあります。 今回はExecuteSQL関数を…
私がお気に入りだったFileMaker Hacksの3年前の記事の続編が年末に公開されたので、さっそくご紹介します。 というわけで、本年もよろしくお願いします。 (2019/1/21追記: 元記事のTip #6を訂正いた…
FileMaker Developer Conference 2018が始まりました。日本から参加する皆さま(中には発表する皆さまも)は、準備万端でしょうか? 今回は、カンファレンスでの発表を予告しているGeist In…
以前の記事「バーチャルリストで目次を生成する」の中で、裏技的にスクリプトを動的に名前で指定して実行する方法を紹介しましたが、FileMaker 17ではこれが”正式な”機能として取り込まれました。…
FileMaker 17がリリースされ、新機能を紹介する記事がいっせいに公開されました。 今回は私がずっと欲しいと思っていた新機能を解説したLuminFireのShawnさんの記事を紹介します。 FileMaker 17…
いつも使っているスクリプトデバッガですが、まだまだすべての機能を使いこなしているとは言えません。今回はGeist Interactiveのブログシリーズ「Learn FileMaker Like a Boss」の中からス…
楽しみにしていたTips ‘n’ Tricks, part 2がFileMakerHacksで公開されましたのでご紹介します。 Tips ’n’ Tricks(パート2) (元記事はこちら) Ke…
12月恒例のAdvent Calendarですが、FileMakerに関するものもここやここで始まっています。 filemakerhacksでもめずらしく小ネタ集が公開されていましたので紹介します。 Tips ’n’ T…